「さらば、下呂温泉」で明かされた下呂温泉の秘密

この前、東京のあるところに荷物を送ろうとその住所を見たら「五本木」とあった。
 
五本木?
 
六本木じゃなくて五本木?
五本木なんていう住所、東京にあるんだ。
 
 
六本木ってたしか港区で、なんも知らずに五本木という住所を聞くと六本木の隣りとか思っちゃうけれど、五本木は「東京都目黒区五本木」だった。
 
五本木があるってことは一本木から四本木もあるのかなとか、業界用語だと「ぎごほん」で語呂悪いなとか、そんなことをつらつら考えてしまった。
 
 
「六本木」は港区どころか全国区のメジャーなのに対して、五本木はそんな住所あるんだと思われてしまうほど知名度は低く(都民は知っているかもしれませんが愛知県民はおそらく殆ど知りません)、芸能界における兄弟姉妹格差のような地名知名度格差はやっぱりあるんだと。
 
 
有名なところでは青森県八戸。
八戸は有名だけど、実は一戸から九戸までの地名が青森と岩手にまたがり現実にあります。ただし、なぜか四戸を除いて、とか。
 
 
 
これ、Eテレ「0655 ご当地再発見!ソング さらばシリーズ」で知りました。
 
 
このシリーズ、恋人に振られた男が、二度とこの町には来ないぞと最後に町をぶらぶら歩きながら地名にまつわる事実に出会っていく、というもので、なにが面白いって、その事実の語り口。
ロス・プリモス」が歌うムード歌謡のなかで明らかになっていくのです。
 
 
なんだ?ロス・プリモスって?
 
なんだ?ムード歌謡って?
 
ま、そうでしょ。でもこの異種の組み合わせが心地よくって。面白くって。楽しくって。
 
 
 
シリーズのひとつに「さらば下呂温泉」があります。
下呂温泉で恋人に振られた男が、悲痛のなかJRに揺られ名古屋方面へと帰っていきます。
 
 
途中止まった駅で発見!
 
 
 
 
そこは「上呂
 
♪〜上呂もあるのね 下呂だけじゃないのね〜♪
 
♪〜上呂下呂のあいだにあるのね ああ!中呂
 
♪〜上呂下呂奈良時代からの道の駅 中呂だけがあとからできたの〜♪
 

 

 
地名もこういうふうにして知るとぐんと親しみが湧いてきます。
 
 
ひとつここで、ご当地地名のご提案を。
 
 
 
♪名古屋は名東区には、新宿も極楽もあるのよ
 
 
知多半島武豊は、「たけゆたか」じゃないのよ 「たけとよ」よ
 
 
♪小牧には、「不発」と書いて「うたづ」とよぶ地名があるのよ
諸説あるみたいだけど 
小牧長久手の合戦でにらみ合う両軍が 
鉄砲を一発も撃たなかったから そう呼ぶらしいの
 
 
 
 
「さらばシリーズ」は今、公式サイトにもYou Tubeにも動画が見当たりません。
唯一最新の「さらばアムステルダム」だけが見られる状態です。
 
ついに海外へ!これもおもしろい。
アムステルダムって……なるほど、そうだったのか。
 

www.nhk.or.jp

 

下呂温泉はいまちょっとヤバイ

xn--ghq64mh6whib.jp

 

 

 

Eテレ 0655/2355 さらば八戸

Eテレ 0655/2355 さらば八戸

 
Eテレ 0655/2355 さらば豊橋

Eテレ 0655/2355 さらば豊橋

 
Eテレ 0655/2355 さらば宝塚

Eテレ 0655/2355 さらば宝塚

 
Eテレ 0655/2355 さらば高円寺

Eテレ 0655/2355 さらば高円寺